教育問題について 教師の不祥事について教育委員会が語るが・・・ 2011年10月23日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 生徒怒り、現場無力感...わいせつ教師続出の静岡 このようなタイトルの記事がありました。記事の内容をまとめると次のような感じになります。 教師の不祥事が相次いでいる …
教育問題について イジメは誰のせい?教育現場でのイジメへの対応 2012年7月30日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 イジメ問題がメディアで取り上げられていますが、現場で働いていた人間としてお話をさせてもらいます。 イジメの原因は何なのか? イジメの原因は様々です。どんな些細なことから …
教育問題について 机に向かっている時間が長すぎると・・・ 2012年11月5日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 学生時代の代名詞と言えば「勉強」。 将来の選択肢を広げるためにも、学力をアップさせておくことは現代社会において必要不可欠なことです。 ですが、あまり机に向かっている時間 …
教育問題について 教員の資質向上って?少し研修をした程度でレベルが上がるわけがない 2012年11月17日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 教員の不祥事が続くことから、「資質向上」を謳った会議や研修が行われています。 しかしこれらの会議や研修がどの程度役に立っているのかとい …
教育問題について 教師側から見た小学校での組体操の危険性を考える 2014年9月21日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 最近になり、運動会で行われる「組体操」について問題視する記事を多く目にするようになりました。(私が目にしていなかっただけかもしれませんが・・ …
教育問題について 携帯電話禁止の小学校のなぜ 2014年9月27日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 携帯電話も所持を禁止する小学校がいまだにあります。文章でわざわざ禁止を訴えてくるのです。しかし、教師側からしてみれば、携帯電話を子どもが持っていて困ることはあまりありません。逆に助 …
教育問題について 学校がGPS付き携帯電話を持たせるのは問題なのか? 2014年10月8日 tomo 社会人のための通信大学 働きながら通信大学で免許や資格取得 社会はどんどん変化していっています。一昔前は特別なものが今では特別ではない。そのようなことはどんどん増えてきています。 携帯電話もその …